イベント終了! [個展・イベント]
『春の音を描く』イベント、無事終了いたしました。
午前中は 振り付きで童謡を歌うことから始まり、春の嵐や野原の絵を見ながら
楽器やカンやビンなどの物を使っていろんな音を出して遊びました。
参加した子供たちが1~2歳ということもあって、ちょっと内容が難しすぎたかな?と
いう感じもありましたが、楽器を手にして音出し遊びをしたときの子供たちの
ハッスルぶりときたら!!!楽しんでもらえたようです(^-^)
それから午後は、音楽や音から春をイメージして絵にする、という内容。
こちらは私主導でやらせていただいたのですが、午前中よりもちょっと年齢が上と
いうこともあって、反応もとてもよく、スムーズに運ぶことができました。
お母さんや兄弟、姉妹と一緒に、春ってどんなだろう?ということを話し合いながら
イメージを膨らませて大きな1枚の絵を仕上げていく作業は、きっと難しかっただろうと
思うのですが、さすが、子供はみんなアーティストです(笑)!
早く描きたい~!と絵筆を持った途端、白い大きな紙がどんどん色で埋め尽くされて
いきました。ブラシやスポンジ、大きな筆やハケも上手に使いこなしたかと思ったら、
大胆に手や足を使って描いたり、色紙で貼り絵をしたり、クレヨンを混ぜたり、
あるいはクシャクシャにした障子紙を貼って立体的な絵にしたり…と沢山の力作が
出来上がりました。
何より、子供たちが、飽きることなく時間いっぱい制作できたのはすごいことです!
最後の方、作品を乾燥させたり片付けをしたりするのに手間取って時間をオーバーして
しまい、大分お待たせしてしまったお母様、おこさま方には申し訳ありませんでした。
とにもかくにも、無事、そして成功に終えることができてよかったです。
はなあかりの皆さま、お手伝いに来てくださった方々、そして参加してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
※掲載されている画像・文章等、すべての内容の無断転載・引用を禁止します
うわ~イベントとっても楽しそうですね!画像見るだけで春を感じました!リトミックかー、なんか興奮します!音楽に合わせて気の赴くままに体動かして絵描いたら楽しいでしょうね!機会があれば福岡でもイベント開催してください。年齢を詐称して参加します。
by ヤンバルクイナ (2008-01-28 20:22)
>ヤンバルクイナさん
大変だったけど、楽しかったですヨ~(^-^)。
反応のいい元気な子が多かったので、やりやすかったし。
福岡でもやりたいですねぇ!色んな所でできたらいいですねぇ!
地道な活動が少しずつ成長していくことに期待しつつ がんばります♪
by nnno (2008-01-29 00:07)